公開日 2020年12月09日
更新日 2020年12月24日
史跡唐仁古墳群を将来に向けて確実に保存し,活用を図ることを目的に,「史跡 唐仁古墳群保存活用計画(案)」を取りまとめました。今回,その計画(案)を公表し,広く町民皆様からのご意見を募集し,計画に反映させるためパブリックコメントを実施します。
1 実施期間
令和2年12月10日(木曜日)から令和2年12月23日(水曜日)※意見の募集は終了しました。
2 保存活用計画書(案)の閲覧場所
次の場所で内容の閲覧ができます
(1)東串良町役場ホームページ
(2) 東串良町総合センター(開館時間のみ)
3 意見書の提出資格
(1) 町内に住所を有する方
(2) 町内に事務所又は事業所を有する個人,法人その他団体
(3) 町内の事務所又は事業所に勤務している方
4 意見の提出方法
意見書の提出にあたっては,別紙様式に住所・氏名・電話番号・意見の内容等を記入の上,次のいずれかの方法で提出してください。
(1) 窓口・・東串良町教育委員会,東串良町総合センターに設置の意見箱に投函
(※東串良町教育委員会は土・日・祝日を除く平日の開庁時間)
(2) 郵送・・〒893-1693 肝属郡東串良町川西1543番地 東串良町教育委員会社会教育課
(3) ファックス・・0994-63-0036
(4) 電子メール・・syakyou@higashikushira.com
5 結果の公表
ご提出いただいた意見書につきましては,後日,意見書に対する町の見解を町のホームページで公表させていただきます。その際、氏名・住所等の個人情報は非公開といたします。
6 注意事項
(1) 電話・口頭によるご意見は受付いたしませんのでご了承ください。
(2) 提出された意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。
(3) 募集期間を過ぎたもの,上記提出資格者又は提出方法を満たさないものは受付できませんので,あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード