公開日 2024年09月12日
更新日 2025年04月08日
ふるさと納税とは
ふるさと納税は、応援したい自治体に寄付をすることができる制度です。寄付をすることで、地域の活性化に貢献しながら、寄付金額に応じた特産品などの「返礼品」を受け取ることもできます。
さらに、一定の条件を満たせば、寄付した金額のうち2,000円を超える部分が所得税や住民税から控除されるため、実質的な自己負担額は少なくなります。
★ふるさと納税のポイント★
1 応援する自治体を選べる
生まれ故郷だけでなく、好きな地域や応援したい地域へ寄付が可能です。
2 返礼品がもらえる
地域の特産品や名産品(お米、肉、野菜、工芸品など)を受け取ることができます。
3 税控除でお得
寄付額のうち2,000円を超える部分が、所得税や住民税から控除されます(控除額には上限があります)。
4 使い道が指定できる
使い道は寄付者の希望に沿うものに活用されます(下部寄付金の使い道参照)。
利用の流れ
1 寄付先を選ぶ
インターネットのふるさと納税サイトやこのページ下部のバナーから、寄付先と返礼品を選びます。
2 寄付を申し込む
クレジットカード決済や銀行振込など、支払い方法を選んで寄付します。
3 控除の申請をする
〇確定申告:確定申告で控除申請します。
〇ワンストップ特例制度:一定の条件下では、確定申告をせずに控除が受けられます。
税金控除の方法
控除を受けるには,原則ふるさと納税を行った翌年の3月15日までに,住所地管轄の税務署への確定申告を行う必要があります。確定申告を行う際には,寄付した自治体が発行する寄付の証明書・受領書や専用振込用紙の振込控が必要です。なお,確定申告不要な給与所得者の方は,ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り,ふるさと納税を行った各自治体に申請することで,確定申告が不要となる「ワンストップ特例制度」をご利用いただけます。
希望される方は必要書類を送付いたします。申し込みの際に申込書にチェックをいれるか、ポータルサイトから「ワンストップ特例申請を希望する」を選択ください。
お礼の品
寄附のお礼として東串良町からお届けする返礼品の一部を紹介します。
【13027】 <発送時期が選べる>東串良町のうなぎ蒲焼(無頭)(2尾・計約300g) 12,500円
【0303202a】<訳あり>朝獲れ発送!鮮魚問屋が厳選した氷締め伊勢海老2尾 30,000円
(※8月末から4月頃まで発送)
【0114801a】<発送時期が選べる>国産若鳥肉ヘルシーセット(合計6kg) 12,000円
【0115101a】サクラ農場の鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ味比べセット(黒豚ロース・肩ロース・バラ) 11,000円
【27432】 鹿児島県産A4等級以上!黒毛和牛サーロインステーキ(4枚・計880g以上) 42,000円
【0101706a】鹿児島県産黒毛和牛A5等級 サイコロステーキ(モモ 250g) 10,000円
【0111109a】<訳あり>アールスメロン(大玉1玉) 11,000円
(※9月下旬から予約開始・12月下旬から7月頃まで発送)
【0103802a】スイートポテト(50g×16個) 12,000円
【1005301a】パッションフルーツ(1.2kg以上) 10,000円
【0123608a】自慢の農家×老舗青果店 新鮮でおいしいおまかせ野菜便(野菜10品) 12,000円
(受付は10月から翌年6月まで、発送は11月から翌年の7月)
この他たくさんの返礼品がありますので、ぜひ下記ポータルサイトからご覧ください。
返礼品をつくる・育てる・取り扱う人々(Professional)
ふるさと納税返礼品に取り組む人々に着目し、生産者思いや取り組む姿勢を見つめます。
〇 株式会社 アクアおおすみ 01アクアおおすみ[PDF:2.3MB]
〇 株式会社 有留青果 10有留青果[PDF:2.73MB]
〇 株式会社 うなぎ太郎 05うなぎ太郎2[PDF:3.06MB]
〇 有限会社 江川商店 04江川商店[PDF:3.29MB]
〇 かごんま菓子工房茶いっぺ 18茶いっぺ[PDF:2.92MB]
〇 隈元さつまあげ店 09隈元さつまあげ[PDF:2.5MB]
〇 グラッツエ タンテ 16grazie_tante[PDF:3.2MB]
〇 児玉酒店 14児玉酒店[PDF:2.31MB]
〇 大幸農産 15大幸農産[PDF:3.09MB]
〇 東串良町物産館ルピノンの里 20東串良町物産品ルピノンの里[PDF:1.34MB]
〇 フード&スパイス ソエル ココ 02SoerwCoco[PDF:3.62MB]
〇 株式会社 プリモピアット 19プリモピアット[PDF:1.18MB]
〇 前田畜産たかしや 08たかしや[PDF:2.52MB]
〇 牧内農園 03牧内農園[PDF:2.49MB]
〇 マル福園芸組合 11マル福園芸組合[PDF:4.02MB]
〇 まる美園芸組合 06まるみ園芸組合[PDF:3.16MB]
〇 宮内農園 12宮内農園[PDF:2.36MB]
〇 村山製油 株式会社 07村山製油[PDF:2.77MB]
〇 ゆきちゃん農園 13ゆきちゃん農園[PDF:1.16MB]
〇 吉川菓子店 17吉川菓子店[PDF:2.26MB]
寄附金の使い道
皆様から頂いた寄附金は町の様々な事業に活用されます。
東串良町ふるさと納税ポータルサイトをご利用の方はこちらから(外部サイト)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード