公開日 2025年02月28日
●がん患者アピアランスケア支援事業について
経済的負担の軽減、治療と就労等との両立、社会参加への支援を目的として、医療用ウィッグ等及び乳房(胸部)補整具の購入費用の一部を助成します。
※助成対象を乳房(胸部)補整具にも拡大しました。
1 対象者
対象者は次の(1)~(3)の全てを満たす方です。
(1)令和6年4月1日時点で東串良町に住民登録がある方
(2)がんと診断され、がんの治療(薬物療法、放射線療法、手術等)を受けた方又は現在受けている方
(3)助成金の交付申請前に、既に助成事業、助成制度等により医療用ウィッグ等及び乳房(胸部)補整具の購入費用の 助成又は給付を受けていない方
2 対象経費
医療用ウィッグ等及び乳房(胸部)補整具の購入費用
※令和6年4月1日以降に購入したもの、医療用ウィッグ等については1台限りとする。
※医療用ウィッグ等とは、がん治療に伴う脱毛に対応するために着用する医療用ウィッグ(全頭用)及び装着に必要な頭皮保護用のネットをいう。
※乳房(胸部)補整具とは、手術による乳房の変化に対応するための補整下着、補整パッド、専用入浴着、人工乳房(乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものを除く。)等をいう。
3 助成額
対象経費又は助成上限額の少ない方の額
※助成上限額:医療用ウィッグ等20,000円、乳房(胸部)補整具10,000円
※助成金の交付申請及び受領は、対象者1人につき1回限りとする。
4 必要書類
(1)がん治療受領証明書又は治療内容を証明する書類の写し(治療方針計画書、診療明細書等)
(2)助成対象物品の購入年月日及び購入金額を証明する書類の写し(品名や金額の記載のある領収書)
(3)本人を確認する書類の写し(住民票、運転免許証、医療保険証等)
(4)振込先の金融機関名、支店名、預金種目、口座名義人及び口座番号がわかるページの写し
(5)その他町長が必要と認める書類
※記入書類 交付申請書兼請求書 東串良町_[PDF:400KB]
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード