公開日 2025年05月08日
更新日 2025年05月09日
概要
東串良町(以下、「本町」という。)では、昭和50年に高齢者福祉センター、昭和57年に総合センターを建設し、この2箇所を拠点に集会機能、ホール機能、図書機能、福祉機能等の住民サービスを提供しています。両施設ともに築後40年以上を経過し、老朽化によって建物の安全性、機能性に問題が生じており、総合センターに関しては、地盤沈下等の敷地に関する問題もあり、別の敷地への移転が必要な状況です。
以上の状況を踏まえ、令和5~6年度に、広く住民の意見等を取り入れながら、本町の高齢者福祉センター、総合センター等を集約した新たな複合施設の位置、機能、役割、規模、事業手法等に関する考え方や本町に相応しい建設方針について位置づけた東串良町複合施設建設基本構想・基本計画(以下、「基本構想・基本計画」という。)を策定しました。
本業務では、基本構想・基本計画に基づき複合施設建設の基本設計を行うとともに、その他必要な調査、検討の支援をしていただける事業者等を募集します。
この募集は、公募型プロポーザル方式(創意工夫に富んだ発想を生かした提案)による募集としますので、参加される方は、下記をご参照のうえ、申し込みください。
PDF(1)公募型プロポーザル実施要領[PDF:244KB]
ワード(2)公募型プロポーザル実施要領様式集様式集[DOC:127KB]
PDF(3)仕様書[PDF:136KB]
※実施要領に重複する様式があったため、差し替えております。ご注意ください。(令和7年5月9日)
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード