【全世帯対象】2025国勢調査が始まります。

公開日 2025年09月08日

【国勢調査2025】皆さまの声が、日本の未来をつくります

国勢調査とは?

国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象に5年に一度実施される、最も重要な統計調査です。
人口や世帯の実態を明らかにし、行政サービスや地域づくり、災害対策など、私たちの暮らしに直結するさまざまな場面で活用されます。

いつ行われるの?

調査期日:2025年10月1日現在の状況について調査します。
9月中旬から、調査員が順次訪問し、調査のご案内をお届けします。

調査の方法は?

調査への回答は、オンライン・郵送・紙による提出の3つの方法から選べます。
もっとも便利で早いのは「インターネット回答」です。スマートフォン・パソコンから、24時間いつでもご回答いただけます。


ご協力をお願いします

国勢調査は法律に基づく重要な調査です。調査への回答は、統計法により義務づけられています。

また、集められた情報は統計作成のみに利用され、個人情報が外部に漏れることは一切ありません。調査員には厳格な守秘義務が課せられていますので、どうぞご安心ください。


国勢調査が活かされる場面

  • 保育園や学校の整備

  • 災害時の避難計画の策定

  • 高齢者支援や医療政策の立案

  • 地域のまちづくり

皆さま一人ひとりのご協力が、よりよい未来につながります。


詳しくはこちら

▶ 国勢調査2025公式サイト

この記事に関するお問い合わせ

企画課
TEL:0994-63-3122
このページの
先頭へ戻る