福祉課
新着情報一覧
- 令和7年度 母子健診等日程のご案内(2025年04月25日 福祉課)
- 令和7年度 特定(国保)健康診査等の実施について(2025年03月26日 福祉課)
- 児童手当にかかる監護相当・生計費負担確認書の提出について(2025年03月06日 福祉課)
- 児童手当(法改正分)の申請期限について【3月31日まで】(2025年03月06日 福祉課)
- HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンキャッチアップ接種の期間延長について(2025年03月05日 福祉課)
- 令和7年度女性検診(乳がん検診・子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診)についてお知らせです。(2025年03月04日 福祉課)
- がん患者アピアランスケア支援事業についてお知らせです。(2025年02月28日 福祉課)
- 【意見募集は終了しました】第2次東串良町地域福祉計画(素案)のパブリックコメントを募集します(2025年02月06日 福祉課)
- 健康応援アプリ「kencom」県内サービス開始しました!(2025年01月28日 福祉課)
- 令和6年度非課税世帯に対する臨時特別給付金のご案内について(2025年01月15日 福祉課)
- 地域包括支援センターについて(2025年01月01日 福祉課)
- まだ、マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療を、あなたに。(2024年12月12日 福祉課)
- 障害をお持ちの方に対する医療費の助成制度(2024年11月21日 福祉課)
- ひまわり通信(2024年10月24日 福祉課)
- 令和6年9月能登半島大雨災害義援金箱の設置について(2024年10月11日 福祉課)
- 令和6年度「福祉職場就職支援講座」の開催に係る周知について(2024年10月10日 福祉課)
- 令和6年度季節性インフルエンザ予防接種及び新型コロナウイルス感染症予防接種の助成について(2024年10月01日 福祉課)
- 東串良町地域包括支援センター等運営事業に係る業務委託について(2024年10月01日 福祉課)
- (お知らせ)各県対抗!九州・山口チャレンジウォークの実施について(2024年09月24日 福祉課)
- 東串良町産後ケア事業のご案内(2024年09月17日 福祉課)
- 〈20代・30代のみなさまへ〉令和6年度若年健康診査のご案内(2024年09月11日 福祉課)
- マイナポータル上での特定健診結果の閲覧について(2024年09月10日 福祉課)
- 児童手当法一部改正に伴う制度改正のご案内(2024年09月03日 福祉課)
- ルピノン・オレンジカフェ(認知症カフェ)の開催について(2024年08月27日 福祉課)
- 介護保険の各種申請書(2024年08月21日 福祉課)
- 東串良町内における介護事業所一覧(2024年08月20日 福祉課)
- 【10月実施分の予約を開始します】令和6年度女性検診(乳がん検診・子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診)についてお知らせです。(2024年08月14日 福祉課)
- 令和6年11月から児童扶養手当の所得限度額が引き上げになります(2024年08月06日 福祉課)
- 不妊治療費助成事業についてのお知らせ(2024年08月05日 福祉課)
- 1か月児健康診査の費用助成について(2024年08月02日 福祉課)